3R 8 フレフレシャイン 100円→ハズレ
4R 5 リディア 100円→140円
6R 5 プラチナムスタング 100円→160円
8R 6 ビッグディッパー 100円→ハズレ
9R 12 ティアップセッター 100円→ハズレ
10R 5 サーキュラーリング 100円→ハズレ
11R 4 ヴィータファン 100円→100円
12R 7 プリズムレイン 100円→140円

3Rから。
1番人気が大外枠の岡部騎手。彼のこの枠順によい印象が無い。
よって2番人気フレフレシャインを選択。

2番人気も沈んだ。(´・ω・`)

週の初めからテンションの下がるスタートも、4R、6Rで福原騎手がマイナスをチャラにしてくれる。いい子だ。

8R、2番人気ビッグディッパー。
最後の直線で脚が無くなったのはわかるけど、わずかでも3着はありそうなポジションで一切抵抗せず5着。これは橋本騎手の評価がだだ下がりですよ。

9R。またもや大外枠の岡部騎手。
しかし、だ。
3Rでやらかしているのだから今回はさすがにヘタは打たんだろう。
きっと学習したはず。岡部騎手のティアップセッター(3番人気)で勝負。

1コーナー大外を回るロスで6着。
この人はなんでちょいちょい1コーナーで大外回るのかな。病気かな。
これ、外様だから南関勢にブロックされてるんでしょうか。自身の判断なら首をかしげる。もともとスタートが上手い方ではない(ように見えます)し、ちょっと下げて内を回ればよくないですか。

もうイラっとしたまま10Rまでハズしてしまったので、11Rは日和って1番人気の元返し。ハズすの怖い。12Rも的中で、まあ惨敗だけは回避。
ここのところ負けてるなあ。やばい。

本日の結果 4勝4敗 -260円

おや、瀧川騎手は結局引退ですか。
瀧川寿希也騎手の引退について(川崎競馬)
ここまで引き延ばしてたのは復帰の道を探ってたのかな。ほとぼりが冷めたころに戻ってきたりして。