3R 1 ローゼンブリッツ 100円→100円
5R 9 マイネルマリポッサ 100円→ハズレ
6R 2 ゴールドキャスト 100円→110円
7R 3 グラーティア 100円→110円
8R 5 サカショウクィーン 100円→130円
9R 3 エンジェルユー 100円→ハズレ
10R 5 サーキュラーリング 100円→120円
11R 6 サバンナロード 100円→ハズレ
12R 8 タワーオブクイーン 100円→170円
開始時間を勘違いして左海騎手の2,000勝を見逃した。残念。
3R元返しで、さっそく5Rで勝負。
どう考えても2番人気のティアマトが来るとは思えないので、人気の一角が崩れるとすれば4番人気マイネルマリポッサ。
ティアマト1着。マイネルマリポッサ9着。
みんな上手いなー。
このへんで自分の競馬センスの無さを痛感する。
勝負に失敗したので、以降はコツコツと人気馬でマイナスを返済。
今日は福原騎手が大暴れ。8鞍騎乗で1着3回、2着2回、3着1回。
とくに7R。包まれても慌てず、隊列が崩れるのを待って追い出した騎乗は上手かった。
子供の頃は篠崎ポニーランド(我が家のわりと近く)で馬に親しんだという福原騎手。
これからどんどん浦和を盛り上げていってほしいなあ。
さて11R。オッズは小久保厩舎、シークレットアリアとサバンナロードの2頭かぶり。8頭立でなんと同厩舎が3頭!これならつぶし合うこともないだろう。
はじめは元返し覚悟で1番人気、左海騎手騎乗のシークレットアリアを狙うつもりだったんですが、レース直前に激しいにわか雨。
ここで気付いた。シークレットアリアには雨のレース経験が無い。対する2番人気、岡部騎手騎乗のサバンナロードは雨での好走経験あり。もしかするとシークレットアリアはこの天候を気にするかもしれない。これはサバンナロードだ。
シークレットアリア1着。サバンナロード6着。
休み明けのせいかもしれない。が、岡部騎手との相性の悪さに悶絶。
最終Rは的中したものの、浦和の3日間開催は負け続けて終了。はー。
本日の結果 6勝3敗 -160円