4R 5 レイチェルウーズ 100円→100円
5R 1 プレストシャイン 100円→120円
6R 5 スマイルウィ 100円→100円
7R 2 ベリッシマ 100円→110円
8R 2 クアロア 100円→100円

5連勝。…も、元返しばかりで儲けはほとんど無し。

今日も1番人気が10連対で大暴れ。偏り過ぎてやりにくいというのに。

4R~6Rは新馬戦。今週はここを待ってました。思うところあって意図的に挑戦。
悩んだのは4Rのレイチェルウーズかドイテーのどちらか、というくらい。能力試験動画とパドックでおおよそ判断できるのではないのかなあ。今回はたまたま的中したのかもしれないので研究は継続。
ただ、当てるのは楽でもその分配当が低いので、数パーセントは必ず起きるアクシデントを考えたとき、リターンが見合うかどうかってところですね。

新馬戦後の7R、8Rも1番人気で的中し、今日は深追いせず8Rで終了。
微々たるプラスでも気分よく終わりたかった(笑)。

本日の結果 5勝0敗 +30円

ところで4Rのドイテー。たぶん「どいて~!」が名前の由来ではないかと思うのですが、「どけ」じゃなくて「どいて」とソフトな表現。
なんか、元JRA騎手の細江純子さんが「河内さん、開けてぇ、開けてぇ」と頼んで河内洋騎手にコースを譲ってもらい、「おい純子、ああいうこと言うんやったら、もうちょっとドスのきいた声を出せ!」って叱られたエピソードを思い出した。

↓書いてある本。