2R 5 アスヘノキボウ 100円→160円
3R 5 セイムヒアー 100円→100円
10R 8 シカゴジャズ 100円→110円

2R。人気は三つ巴だけれどもレースは7頭立。そう、複勝は2着まで。確率2/3みたいな。
二走ボケやテン乗りのリスク、馬場適性を考慮して、一番減点材料の少ないアスヘノキボウ(3番人気)を選択。
わりと美味しい配当が的中。

3Rは10円でもついてくれれば、で1番人気セイムヒアー。こっちは2番人気も来たので残念ながら元返し。
ここでいったん競馬から離脱。寝た。

今日はメインの戸塚記念が観られればと考えていたので、10Rの前に復帰。
と、10Rも三つ巴のご様子。しかも少頭数9頭立。確率3/3!
いや、そこまで確実なものではないけれど(笑)、1番人気シカゴジャズで的中。

11R、戸塚記念(SI)。
この馬が買いたい、という決め手も無かったので観戦するだけに落ち着く。
1着ヒカリオーソ(1番人気)は逃げマークで終始先手の横綱相撲。乗り方としては大外枠からポケットに入れて集中力を切らせなかった2着ウィンターフェル(2番人気)の森騎手が上手いと思いましたが、この1馬身差はもう馬の力差なんでしょうね~。

最終12Rもいまいち信頼できる馬がいなかったので手を出さずに終了。

本日の結果 3勝0敗 +70円

意識しちゃいけない11連勝。