8R 6 キタサンシャドー 100円→140円
9R 3 イデアドーター 100円→130円
10R 4 クアロア 100円→170円

気が付いたらすでに8R。
7Rまでは1番人気がすべて連対。おおよそ人気通りに決まっていて流れに乗り損ねた感。
とはいえ、1番人気でも1発目から笹川騎手の逃げに賭ける気はせず(笑)、2番人気キタサンシャドーで的中。

10R。これまでほぼ1,200m戦しか使ってこなかったクアロアが、わざわざ船橋から昇級戦で1,600mに参戦。
この距離と昇級戦のためか人気はいまいち。買おうと決めた時点では4番人気で、最終オッズでも1番人気ながら単勝3.0倍。
パッとしない馬が可能性を求めてのチャレンジならともかく、ここまで連対率100%の馬なのだから勝算ありでこの条件に出走とみた。
まあ、米谷厩舎は自分が南関に参戦した去年の同時期に開業していることもあって、普段からかなりひいき目に見てしまうのですが。もしかしたら直近に適鞍が無かっただけかもしれない(笑)。

クアロア、逃げ切って1着。

メイン、最終Rはよくわからなかったのでここでお終い。
複勝勝負であっても、今日はすべて1着的中なので気分がいいです。

本日の結果 3勝0敗 +140円

<10/11追記>
調教師ご本人がツイートしてました(笑)。