1R 9 トゥーナノクターン 100円→130円
2R 7 スーパーペディ 100円→110円
3R 2 サクラブチャン 100円→120円
4R 3 リコーアペルタ 100円→210円
5R 8 ヌンフェスタ 100円→140円
6R 4 ゲオグラフィア 100円→100円
7R 8 ペルフェッタ 100円→110円
8R 4 ツーエムポラリス 100円→190円
9R 6 ドンゲイボルグ 100円→180円
10R 6 プレゼンス 100円→250円
11R 8 フランシスコダイゴ 100円→ハズレ
12R 3 スミトアンドチャー 100円→ハズレ

10Rまでパーフェクト。
4Rを5番人気馬で的中させてから意識し始め、前半を終えた時点で狙ってみる気に。仕事はもう忘れよう。
10Rまでは1、1、3、5、1、1、1、3、3、2番人気で的中。

メイン11R。
締め切り前までほぼ1番人気だったミシェル騎手騎乗のフランシスコダイゴ(2番人気、単勝2.7倍)。能力的には問題ないはず。今日2勝させてもらっているミシェル騎手、頼んだぞ!

フランシスコダイゴ、スタートで後手。
ミシェール!!
この馬、枠順といい2走前と3走前の浦和戦が参考になると思うのですが、切れる脚が無いのでとにかく前に行ってしぶといのが身上。中団からでは間に合うわけがない。
それ見たことか、4番手にまでは押し上げたものの先団の3頭にすら追い付くことなく6着に沈む。あああ…。

パーフェクトならずで意気消沈の最終12R。お気に入り馬が出走なので参加。
3番人気スミトアンドチャー。3枠3番という好枠だったので前走同様の逃げを期待。この馬もフランシスコダイゴに似たタイプ。せめてここを的中させて締めよう。

スミトアンドチャー、全く逃げず。中途半端な位置からじわじわ後退していき1周回って9着。
加藤ぉぉ!!

収支はプラスでも非常にテンションの下がる終わり方。
人生ってこんなもんだよなあ。

本日の結果 10勝2敗 +340円