3R 2 グリードグッド 100円→140円
7R 9 リーズナブルダウト 100円→ハズレ
8R 11 ダイキンボシ 100円→180円
9R 10 マムティキング 100円→150円
11R 4 ヤマニンアンプリメ 100円→ハズレ
12R 3 ステムパートナー 100円→120円

前半は観るだけにしておこうと考えていたんですが、わりと予想通りだったので我慢できずに3Rは参加。的中してとりあえず満足したので後半まで待機。

7Rは5番人気リーズナブルダウトで攻めてみる。
リーズナブルダウト、3着から2馬身差程度の5着。人気通り…。まあ悪くはなかった。もうひと叩き後でしたかね。

今日一番予想が的外れだったのがメイン11R、東京スプリント(JpnIII)。
ここは中央勢が強いように思われたんですが、コパノキッキング(1番人気)、ジャスティン(3番人気)はイレ込んでいるように見えて、休み明けでも出来のよさそうな2番人気ヤマニンアンプリメを選択。こんな時期にわざわざ遠征してきた武騎手ならやってくれるはず。頼んだぞ!

ヤマニンアンプリメ、出負けして直線も早々にあきらめて8着。
何しに来たんだよ…。

最終12Rは相性のいいステムパートナー(2番人気)で。
ステムパートナーは期待に応えて2着も、配当が一歩及ばずでちょい負け終了。
ヤマニンアンプリメが無駄だったなあ。

本日の結果 4勝2敗 -10円