7R 5 ハービーボンズ 200円→ハズレ(6人気→9着)
8R 12 アサシン 100円→ハズレ(6人気→4着)
9R 2 キングシーバード 100円→190円(2人気→1着)
10R 7 ルノワール 100円→160円(3人気→2着)
11R 12 ファルコンウィング 100円→430円(6人気→3着)
12R 11 ターミガン 100円→160円(3人気→3着)

7R。狙い馬ではなく、レースが荒れそうな気がしてちょっと勝負。失敗。

8R、JRA交流戦。もちろんここは中央勢で(笑)。
ただこの手のレース、中央勢でも下の人気が来る印象があり、森騎手騎乗の6番人気アサシンで。結果4着。さらにその下のポポラリタ(8番人気)が来た。落馬事故の一因になった3着のコージーサンラッドが斜行で降着にでもなってくれれば…まあ降着ほどではないか。騎手は2日間の騎乗停止だけど。

メイン11R、黒潮盃(SII)。重賞は下手なので無欲の穴狙い。
最初はピュアオーシャン(9番人気)に狙いをつけていたのですが、直前に馬体検査が入ったため枠順も気になっていたし6番人気ファルコンウィングに変更。
ファルコンウィング、単騎逃げから見事3着に粘り切る。

1着のインペリシャブルは厩舎側から「嬉しい誤算」というコメントが出るくらいなのでイレギュラー。ファルコンウィングは玉砕覚悟の逃げ残り。それを考えるとペースを読んで向正面から1頭だけまくって2着のコパノリッチマン。やはり森騎手が上手いですね。
ピュアオーシャンも5着で頑張った。

最終12R。本当なら今日唯一の狙い馬ダノンレジーナ(1番人気、単勝1.6倍)が出走。
しかし黒潮盃のおかげで余裕もあり、もう一丁高配当狙いで3番人気(購入時は4番人気)ターミガン。たぶんこの馬、次は人気になるだろうからここで狙ってみました。ギリ3着。

いやー、序盤のビハインドを逆転しましたよ。頑張った。

本日の結果 4勝2敗 +240円

8Rの落馬シーン。前向いて追ってぇ!
2020年8月19日 大井8R