南関参戦も2年目が終了しました!
勝敗と収支の結果は以下の通りです。
2019年9月~2020年8月の結果
1,608戦 960勝648敗(的中率59.7%)
購入 173,700円 払戻 136,480円 収支-37,220円(回収率78.5%)
ちなみに前年が1,250戦で的中率55.7%、回収率74.6%なので、ほぼ4%づつアップ。
ただし2年目最後の2カ月間は前年と異なる方式での参加なので、同じ方式の10カ月間(9月~6月)で結果を出すと的中率62.3%、回収率81.5%。
そう、返還率には勝てる。
誰かがプラス収支ならその分誰かがマイナスという馬券の性質上、誰でも勝てると言えばウソになりますが、やはり経験は回収率アップにつながると考えていいかと思います。その点は収穫でしょうか。
しかし逆に限界も感じました。
同じ方式だと1年で6%以上数字はアップしたとはいえ、回収率100%以上と考えた場合はさらに20%の上積みが必要なわけでまだまだ遠い。
そこで7月、8月は3年目に向け、現行のバージョンアップではなく違う方式を試してみたわけです。
まあ7月頭からの3開催での方式は大失敗で一気に数字を押し下げましたが(笑)、その後の新方式はテスト期間の1カ月ちょっとで回収率80%超え。
そうなると、限界と思える80%より可能性のある80%で行こうかと。ダメそうだったら旧方式からやり直せばいいですし。
それでは3年目の目標を立てていきます!