5R 11 ルア 100円→110円(1人気→3着)
7R 8 ビッグバンド 100円→140円(3人気→1着)
9R 10 リライアブルアミ 100円→150円(2人気→1着)
10R 5 クアロア 100円→ハズレ(1人気→5着)
12R 10 ボクラノユメ 100円→ハズレ(11人気→12着)

9R。ここに出走してきたコウシが中2日というローテーション。米谷厩舎×矢野騎手ではそれなりの勝算無しでは出して来ないだろうと思いましたがどうも信用しきれず。リライアブルアミで的中しましたがコウシも2着。やはり走るのか。

で、同様のパターンが最終12Rでも。
ここはロッソビアンコ(5番人気)とボクラノユメ(11番人気)の両馬が中3日のローテーションでしかもわざわざ浦和から遠征。
ならば一発大きい方を狙ってみるかということでボクラノユメ選択。夢を見せてくれ!

ロッソビアンコ2着、ボクラノユメ12着。
博才無いわ~。

本日の結果 3勝2敗 -100円

7R、クインズベガ。馬体重602kg。2着。
調べるとJRAで638kg、地方(園田)で631kgの出走が記録らしいですが、南関で600kg超えの馬って自分が参戦した中で初めて見たと思います。

2020年10月26日 船橋7R クインズベガ