1R 3 ハセノガール 100円→140円
2R 4 マロンクラージュ 100円→140円
3R 3 アマルインジャズ 100円→100円
4R 8 ミトノマジック 100円→100円
5R 7 ケンブリッジタイガ 100円→110円
6R 3 ハーモニーソニック 100円→140円
7R 9 レディペレグリン 100円→130円
8R 7 ナイトレイド 100円→140円
9R 9 ユウキャン 100円→170円
10R 9 アットザヘルム 100円→100円
11R 12 ヴァリアブル 100円→120円
12R 3 トーセンアトランタ 100円→ハズレ
12戦11勝。準パーフェクト。
実は今日、単勝1番人気が複勝圏内率100%という珍しい日。(おそらく南関で今年2回目)
そう、黙って1番人気を買い続ければ誰でもパーフェクトを達成できたのですが(笑)、わたくしの場合は3、1、1、1、2、3、2、1、3、1、1人気での的中と、それぞれのレースを予想しての結果なのでその点ご配慮を!
最初の3レースが少頭数の新馬戦。今日はここが狙いだったので、3連勝した後はハズした時点で止めようと考えていたのにあれよあれよと最終12Rまで。
12Rはさすがにパーフェクトがかかっていたので悩みに悩む。選んだのは4番人気トーセンアトランタ。騎乗する本田騎手は今週好調。
しかも10頭立だったレースがスタートまでに2頭競争除外で8頭立に。確率3/8と期待は高まる。
スタートを決めるトーセンアトランタ。さすがここで本田騎手に間違いはない。
が、これが返ってあだになったのではないかと思う。だれもハナを奪いに行かなかったため、逃げた経験の無いトーセンアトランタがペースを作る羽目に。しかも番手の馬に終始マークされる形。最後の直線では勝負するだけの余力なく6着。
結果論ではありますが、ハナに立った時点で大逃げでも打った方がチャンスあったかもしれないですねえ。
そして1R開始から7時間余りをかけてつかんだパーフェクトへの夢は1分40秒で散る。
勝率9割以上、プラス収支で終了も、
つらい。つらすぎ。
本日の結果 11勝1敗 +190円
「スタートでは出遅れることは厳禁だが、つねに好スタートを切る必要はない。他馬と一緒に出られればよいと考えている。」(岡部幸雄)