2R 12 アヴァンローブ 100円→120円
3R 8 ファルコンビーク 100円→110円
5R 10 フジマサクイーン 100円→150円
10R 9 チチブリュウセイ 100円→100円
11R 4 ストライクイーグル 100円→ハズレ
12R 12 ペタルーダ 100円→ハズレ
出だしから4連勝で快調。…だった。
今日はここを楽しみにしていたメイン11R、金盃(SII)。ダート2,600mの長距離戦!
最初から1番人気ストライクイーグル(単勝2.2倍)狙い。
東京記念(SI)の勝ち馬だし、大井と相性のいい吉原騎手騎乗だし、ということでそれほど深く考えず。
ストライクイーグルはスタートも良く、内枠を利して経済コースを進む。勝ちパターンに思えたんですが、勝負所で反応が鈍い。バテて沈むわけでもなくそのまま6着どまり。力負けですかねえ。
勝ったのはセン馬で明け10歳のサウンドトゥルー(2番人気)。森騎手もインタビューでコメントしてましたが、ホント頭が下がります。
おっさん(玉無し)でもやれるんだぞ。
11R終了時点でマイナス20円。
昨日は最終Rで逆転。サウンドトゥルーの勝利に勇気づけられて、おっさんだけど今日もいけるんじゃないかという根拠のない予感。
最終12Rは2番人気ペタルーダ選択。本田騎手頼んだぞ!
ペタルーダ、1/2馬身差4着。
レース運びは悪くなかったんですけどねえ、最後の直線でコースを外に切り替えた分だけ届きませんでしたねえ。
もうワンテンポ待てたら前が空いたんじゃ…というくらい判断微妙でしたが、これは競馬のアヤなので仕方がない。うん…。
おっさん、失速して終了。
本日の結果 4勝2敗 -120円