1R 7 トーセンウォーリア 100円→100円
2R 10 トーセンクッキー 100円→130円
3R 2 キーオブサーガ 100円→120円
4R 3 ポートオブコール 100円→110円
5R 1 グレートバロン 100円→ハズレ
8R 8 マハロ 100円→ハズレ
10R 1 ダノンレジーナ 200円→240円
11R 10 ウインドブロウン 100円→120円
12R 5 ジャンプショット 100円→140円
今日の狙いは終盤だったんですが、1Rに堅そうな1番人気がいたのでつい。
そのまま的中が続いたのでパーフェクト?とか思いましたが5Rであっという間に終了。
で、また終盤までおとなしくしてようかと思ったんですが、8Rに絶対的に堅そうな1番人気がいて参加。
マハロ(単勝1.2倍)。配当的にリスクの方が高い気もしましたが、浦和の持ちタイムが他馬と比べて2秒近く(笑)違う。多少の不利も問題にならないかなと。
ここは格の違いを見せつけてもらって気分のいい馬券を的中させたい。
マハロ、スタートから快調に飛ばす。楽勝ムード。
が、3コーナー手前で故障発生、競争中止。ひえ~。
予想外の展開で動揺。
絶対的な一番人気でもアクシデントは数%の確率(個人の印象)で起きますからねえ。ショックは大きいけれども致し方ない。先週も川崎でロージーロージー(単勝1.9倍)が心房細動で中止してましたね。
さて、気持ちを切り替える。
今日一番の狙い、10Rダノンレジーナ。単勝1.3倍の1番人気。
1枠1番が気になるものの、馬場も回復したしこの馬の自在性は信頼しているので倍賭け。
道中かなり窮屈な展開で観ているこっちはハラハラしましたが、騎手も馬も意に介さず。少しでも前が開けば差せるという余裕を感じました。1着。
今日二番目の狙いはメイン11Rのウインドブロウン。2番人気。
こちらは逆に1,500m戦の大外枠。でも10頭立なので実質7枠。それにこの馬はもまれない方がいいと考えているのでかえって好都合。賭け金は通常通りで(笑)。
ウインドブロウン、スタートしてやはりゆっくり大外からポジションを取っていく。ゴール前で1番人気馬を差し切って1着。
最終12Rはオマケ。
2,000m戦で出走馬(中1週が4頭)や展開が面白そうと思ったので。
最終的に1番人気に推されたというか押し出されたジャンプショット(単勝3.5倍)選択。2,000mに強い町田騎手を信頼。
逃げ馬の予想は外れ。ジャンプショットの騎乗は予想通り。ただ向正面から追い始めたのでちょっと焦りましたが、最後までしぶとく伸びて1着。
とうとう開催最終日までマイナスで終了ですが、終盤3戦が1着で3連勝なので良しとしておきますか。
気分的に昨日とは違う(笑)。
本日の結果 7勝2敗 -40円
マハロは右前肢第3中手骨骨折でお亡くなりになったそうです。
一生懸命走ってくれてありがとう。合掌。